数学って必要ない?
2024/04/29
こんにちは、城南コベッツ本郷台教室です。
数学が苦手だと感じる皆さんへ
「なぜ数学なんて学ばなければならないのか?」
「社会に出たら、実際に因数分解や微分積分を使う機会なんてないよね?」
と疑問に思うことは、よくあることです。
数学を学ぶことには大きな価値があります。
数学が単に式や計算を解くだけの学問ではなく、以下のような重要なスキルを育成するためだからです。
論理的思考力:複雑な問題を解く過程で、論理的に考える力が養われます。
粘り強さ:解けない問題に直面しても、あきらめずに何度も挑戦することで、困難に立ち向かう粘り強い心が育ちます。
忍耐力:数学の問題には時間をかけて取り組む必要があることから、忍耐力が自然と身につきます。
数学の学習は、これらの能力を磨く絶好の機会です。
たとえば、難しい問題にぶつかったとき、複数の解法を試し、最適な解を見つける過程は、あらゆる状況に応用可能な解決能力を高めます。
学校の日常や部活動で疲れていても、数学の問題集に向かうことは、これらのスキルを日々の生活の中で鍛える良い練習となります。
ゴールデンウィーク真っ盛り、自由に使える時間が多くなっていると思います。
少しでも良いので数学に取り組む時間を、一日の中に組み入れることをおすすめいたします。
そして、数学を学ぶのにとても効率的なのが、atama⁺です。
人間では不可能な分析力のAIが、あなたの弱点を完全解析し、効率的にそして楽しく、
学びを深めていける仕組みだからです。
百聞は一見に如かず。
1分で完結するカンタン予約で、ぜひ体験にいらしてください。
お待ちしています!!
----------------------------------------------------------------------
城南コベッツ本郷台教室
神奈川県横浜市栄区公田町596-7 橋本ビル101
電話番号 : 045-410-9951
----------------------------------------------------------------------