人に頼らずに教わるということ / 本郷台で個別指導塾なら城南コベッツ

atama⁺は誰が教えるの? / 本郷台で個別指導塾の選び方

atama⁺は誰が教えるの? / 本郷台で個別指導塾の選び方

2023/11/13

「人に頼らずに教わる」ということのメリットについてお話しします。

 

先生ありきで指導をすると、良くも悪くも担当講師の主観になり、

多面的にその子を眺めることが難しい場合があります。
さらに、先生といえども好きな分野、苦手な分野というのは排除できず、

教え方にムラがでたりします。
そして、先生の退職や担当講師の変更によって、

受け手である生徒の学習に支障が出てしまう可能性も否定できません。

 

その点「atama⁺」や「aim@」といったAI・ICT教材を活用することで、
ずっと変わらないやり方で、安定的に学習を継続することができます。

 

一方、塾での学びをAI・ICT教材にすべて任せられるかというと、やはりそうではありません。
塾に入ってきた時の表情や、机に向かっている時の姿勢など、その日のその子のようすを汲み取って、声をかけ、コミュニケーションをとることによって学びのモチベーションを上げ、

教材に取り組める環境をつくること。それが、AI・ICT教材と人をベストミックスさせて活用する際に、人間が果たすべき役割だと感じています。

 

お近くの城南コベッツで、ぜひお試しください。 

 

----------------------------------------------------------------------
城南コベッツ本郷台教室
神奈川県横浜市栄区公田町596-7 橋本ビル101
電話番号 : 045-410-9951


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。