AI×デジタル×アナログの程よい融合 / 本郷台で個別指導塾なら城南コベッツ

AI×デジタル×ノート / 本郷台で個別指導塾の選び方とは

AI×デジタル×ノート / 本郷台で個別指導塾の選び方とは

2023/10/30

学習塾の役割は、生徒たちの成績をあげること。

 

そのために講師はじめ運営スタッフは自己研鑽に励みます。

正社員であろうと大学生アルバイトであろうとかわりがありません。

 

大学生アルバイトならではのいいところは、

「数年前に同じ道を通ってきたリアリティをありありと伝えられる」こと。

年代が近いからこそ、親身になっての寄り添いが可能です。

 

そして、熟練した講師でもなかなか気づけない学習中の機微、

たとえば、

このタイミングでしっかりと講義をする、

このタイミングで前に習ったけど忘れてしまっている単元の解説をする、

このタイミングで似たような問題を何問か解かせる、

といったような繊細な指導を、

日々進化を続けるAI教材のatama⁺が分析し、一人ひとりに提供します。

 

城南コベッツ本郷台教室では、

atama⁺やaim@といったICT教材 (注)を積極的に導入しています。

(注) 紙媒体ではなくタブレットやパソコンを使用、

インターネットを活用した教材による学習のこと。

映像での授業やデジタル教材での問題練習など、

多様な学習活動を行えるのが特徴。

 

これらのシステムや教材が最高の教育を提供し、

講師含めた我々スタッフは生徒たちにとことん寄り添うことに専念、

ハイクオリティな教育環境を提供しています。

 

タブレットの使用=紙媒体の否定と思われるかもしれませんが、

塾専用のノートを大量に使います。

書く行為は勉強ではとても大切だからです。

 

この記事を読んでくださる皆さまに、AIによる教育というものを先入観を抱かずに、

正しく理解していていただきたいというのが私たちの願いです。

 

本郷台教室で体験できますし、

お近くの城南コベッツで検索、体験いただける教室がございます。

ぜひお問い合わせください。

 

atama⁺がわかる!過去のブログです。

あわせてご参照ください。↓

atama⁺って?①

atama⁺って?② 

atama⁺って?③

atama⁺って?④

atama⁺って?⑤

----------------------------------------------------------------------
城南コベッツ本郷台教室
神奈川県横浜市栄区公田町596-7 橋本ビル101
電話番号 : 045-410-9951


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。