数学の勉強が役に立つワケ / 本郷台で個別指導塾なら城南コベッツ

数学の勉強が役に立つワケ / 本郷台で個別指導塾なら城南コベッツ

数学の勉強が役に立つワケ / 本郷台で個別指導塾なら城南コベッツ

2023/10/04

こんにちは。城南コベッツ本郷台教室です。

 

「数学やると頭が痛くなる」
「数学の問題を見ていると眠くなる」
「どうしても後回しにして結局やらないで試験にのぞむ」

 

このように感じているお子さんは少なくありません。

 

「なんで数学をやらなければいけないの?」
「因数分解使うときってどんな時?」
「将来、微分積分なんて使わないでしょ?」

 

こんな嘆きが聞こえてきそうです。

 

数学は、さまざまなアプローチを試みてひたむきに食らいついていくあきらめない精神が必要とされ、難解な問題や煩雑な計算問題に直面した時でもじっくり考え抜き、あきらめそうなときでも冷静になって何度でも問題に立ち向かう忍耐力が必要とされます。

 

つまり、数学の勉強をする意味は、

①あきらめない精神力が身につく
②考える力が手に入る
③忍耐力が鍛えられる

ことなどです。これは社会に出てからや、人生を歩んでいく過程でとても役に立ちます。

 

数学は、答えをどのように導いていくかが問われます。
そして、人生とは答えのない問いと向き合い続けることです。答えのある問いの世界(勉強)で答えを導く力をつけずに、答えのない世界で答えが導けるわけがありません。

数学を好きにならないまでも、数年間の人生の訓練期間と考えて、意義深くやりぬきたいものですよね。

城南コベッツ本郷台教室ではじめてみませんか。

----------------------------------------------------------------------
城南コベッツ本郷台教室
神奈川県横浜市栄区公田町596-7 橋本ビル101
電話番号 : 045-410-9951


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。