中学生こそ塾で数学を学ぼう / 城南コベッツ本郷台教室 2023/11/06 こんにちは。城南コベッツ本郷台教室です。数学にどんなイメージを持っていますか。「数学やろうとすると眠くなる」 「考えてると頭が痛くなる」 「どうしても後回しにして結局やらないで試験にのぞむ」…
塾内で「読解力」「思考力」上げます / 本郷台で個別指導塾の選び方 2023/11/03 こんにちは。城南コベッツ本郷台教室です。日本の教育は、「読解力」「思考力」をより重視する方向へ変化してきています。「知識があるだけ」ではなく文章を迅速かつ正確に理解し、論理的に思考して正し…
勉強のやりかたがわからない理由とその克服法 / 本郷台で個別指導塾の選び方とは 2023/11/01 中学生が「勉強のやりかたがわからない」と感じる原因について考えてみましょう。この問題には、3つのパターンが存在します。3つのパターン1.勉強する気が起きない「なぜ勉強しなければならないのか?…
AI×デジタル×ノート / 本郷台で個別指導塾の選び方とは 2023/10/30 学習塾の役割は、生徒たちの成績をあげること。そのために講師はじめ運営スタッフは自己研鑽に励みます。正社員であろうと大学生アルバイトであろうとかわりがありません。大学生アルバイトならではのい…
【中学生】11月定期テストまであと… / 本郷台で個別指導塾なら城南コベッツ 2023/10/27 城南コベッツ本郷台教室からの告知です。11月半ばから定期テストが始まる、本郷中学校、桂台中学校ほか横浜市栄区の中学校に通っている中学1年生、2年生の学生の皆さん、保護者各位。きたる、11月4日(土)…
中学生 定期テスト対策に欠かせないツール / 本郷台で個別指導塾なら城南コベッツ 2023/10/23 こんにちは!城南コベッツ本郷台教室です。こんなお悩みございませんか?・定期テスト対策で成果の出てる塾無いかな・・・。・テストの点数が上がらなくて困ってる・・・。そんな方におすすめです。当塾…
桂台中 3年 コベッツ歴2年半 Aさんの話 / 本郷台で個別指導塾なら城南コベッツ 2023/10/20 塾生紹介Aさん(中学3年生)中学入学前に入塾したAさん。入塾のきっかけは、おさななじみで小学校4年生の時から通ってくれているBさんの紹介でした。中学入学と同時にコベッツ生活がスタートし、 当初は…
深まる秋 定期テストシーズン到来 / 本郷台で個別指導塾なら城南コベッツ 2023/10/18 こんにちは。城南コベッツ本郷台教室です。10月も後半戦。中学生は定期テストが近づいてきました。定期テストを制するコツはズバリ、塾の自習室の活用です。 塾の授業がある日は早めに行き、授業のない日…
読んで理解する力を身につけるためには? / 本郷台で個別指導塾なら城南コベッツ 2023/10/16 こんにちは、城南コベッツ本郷台教室です。当塾のAI教材のatamaで学べる科目は、小学生は、算数、英語中学生は、英語、数学、理科、社会高校生は、英語、数学、物理、化学、生物、古文です。おわかりの通…
自習ブースの宣伝 / 本郷台で個別指導塾なら城南コベッツ 2023/10/13 こんにちは。城南コベッツ本郷台教室です。宣伝します(笑)城南コベッツ本郷台教室には、自慢の自習ブースがあります。落ち着いて集中ができ、ほっとできる空間でもあります。だまされたと思って一度使…