塾で日々おすすめのトレーニングとは / 城南コベッツ本郷台教室 2023/12/04 こんにちは、城南コベッツ本郷台教室です。当塾自慢のAI教材のatamaで学べる教科、中学生は、英語、数学、理科、社会。高校生は、英語、数学、物理、化学、生物、古文。国語(現代文)がありません。そこで…
atama⁺学習への誤解とは / 本郷台で個別指導塾の選び方 2023/11/29 「タブレットに向き合ってるだけで勉強になるの?」atama個別指導では、タブレット端末を使用するので、このように感じる方もいらっしゃると思います。実は、テキストで学習するよりも多くのノートを使い…
塾で国語力があがります / 城南コベッツ本郷台教室 2023/11/27 国語力を上げるために一般的に信じられていること3選。①読書をする ②読解問題をたくさん解く ③解説をていねいに読むただ、上記のやり方のみで、国語の成績が上がると絶対の自信を持って言うことは難しい…
AIと人間の融合をこの冬に / 本郷台で個別指導塾の選び方 2023/11/24 こんにちは。城南コベッツ本郷台教室です。冬の学習を充実させたい中学生・高校生の皆さんへ!城南コベッツは、AIと人間の融合により、個々の学習スタイルに合わせ最適な学習環境を提供しております。気…
生徒中心型学習のすすめ / 本郷台で個別指導塾の選び方 2023/11/20 「うちの子に合った塾に入れたい」「集中が続くように見張っていてほしい」「塾でビシビシ鍛えてほしい」保護者のみなさまは、このようにお考えになることってあると思います。 ただ、学習することの本質、「…
冬の学習を充実させたい中学生・高校生の皆さんへ!城南コベッツ... 2023/11/17 冬の学習を充実させたい中学生・高校生の皆さんへ!城南コベッツ本郷台教室は、AIと人間の融合により、個々の学習スタイルに合わせ、最適な指導を提供しております。気のいい講師陣の適切でわかりやすい…
桂台中3 Bさん 英検準2級合格おめでとう! / 本郷台で個別指導塾なら城南コベッツ 2023/11/15 英検テストの結果発表日。嬉しい報告がありました。 小学生の時から長く通ってくれているBさん、英検準2級合格おめでとう! 小学生の入塾時から算数、中学入学後は英語、数学を講師1・生徒2名スタイルで…
atama⁺は誰が教えるの? / 本郷台で個別指導塾の選び方 2023/11/13 「人に頼らずに教わる」ということのメリットについてお話しします。先生ありきで指導をすると、良くも悪くも担当講師の主観になり、多面的にその子を眺めることが難しい場合があります。 さらに、先生と…
英語への漠然とした苦手意識 / 本郷台で個別指導塾なら城南コベッツ 2023/11/10 英語の勉強、「なんとなく苦手」のまま放置していませんか?英語の成績向上には、まず成績が悪い原因をしっかりと理解することが不可欠です。 もしお子さんが、勉強しているのにテストの成績が予想よりも…
塾に求めること 個別指導に求めるもの / 城南コベッツ本郷台教室 2023/11/08 こんにちは。城南コベッツ本郷台教室です。「わかるまで教えてほしい」「集団塾だと気後れしちゃう」 「自分の弱いところをしっかり対策したい」個別指導を選択する目的もさまざまかと存じます。当塾は、…