本郷台で塾を選ぶなら個別指導がおすすめ 2024/01/02 「わかるまでしっかり教えてほしい」 「自分のペースで先の単元もやりたい」 「苦手なところを強化したい」個別指導のメリットは、このような声に適切に応えられることだと考えます。城南コベッツ本郷台…
おすすめしたいのは勉強の〇〇〇子 / 本郷台で個別指導塾の選び方 2023/12/29 なぜ塾に通うのでしょうか。学校と塾の違いから考えてみましょう。学校は、学習面だけではなく教養や人格形成、社会生活の基礎といった社会的自立の土台を育てる場所で、子どもたちの成長にとって必要な…
すべての基本 国語力 / 本郷台で個別指導塾の選び方 2023/12/25 国語力を上げるにはどうすればいいのでしょうか。一般的には、①多読する ②読解問題をたくさんこなす ③解説をしっかり読むといった手順をていねいに繰り返すことといわれますが、上記のやり方のみで国語の…
本郷台教室移転決定! / 本郷台で個別指導塾の選び方 2023/12/22 こんにちは、城南コベッツ本郷台教室です。突然ですが、城南コベッツ本郷台教室は2024年1月に移転し、新たな場所にてリニューアルオープンいたします。移転先は天神橋バス停すぐの橋本ビル1階です。 現在…
こっそりお見せします / 本郷台で個別指導塾の選び方 2023/12/20 こんにちは、城南コベッツ本郷台教室です。当塾のスタンダード授業atamaの授業風景。 AIによる、懇切丁寧な解説動画、適切な問題演習によって、それぞれ個々の課題に向き合っています。 check!の先は講師…
冬休み前 肝に銘じたいこと / 本郷台で個別指導塾の選び方 2023/12/18 こんにちは、城南コベッツ本郷台教室です。何度でもいいます。「冬休みは夏休みより短い」感覚的にわかるとは思いますが比較してみます。夏休み→7月21日位~8月27日位までの38日間。冬休み→12月23日位~1…
学校で点数アップするステップ / 本郷台で個別指導塾の選び方 2023/12/13 「学校の勉強だけだと成績が上がりそうにない…」「家では勉強しないから…」「やる気が見られない…」塾に通わせたいと考えるきっかけは様々かと存じます。ただ、多くの目的は「成績を上げること」ですよね…
中学生の勉強悩み解消! 3つのチェックポイント / 本郷台で個別指導塾の選び方 2023/12/11 中学生が「勉強のやりかたがわからない」と感じる要因は主に3つのパターンに分けられます。1.勉強する気が起きない「なぜ勉強しなければならないのか?」と考えてしまう中学生もいるでしょう。勉強する…
夏休みと冬休みの違い / 本郷台で個別指導塾の選び方 2023/12/08 当たり前のことを言います。 冬休みは夏休みより短いです。 でも、まとまった休みという意味では同じ。 勘違いしてる方もいらっしゃるかもしれませんので比較してみます。夏休み→7月21日くらい~8月27日…
推薦入学決定された中学生へ / 本郷台で個別指導塾の選び方 2023/12/06 「中高一貫校に通っている」「私立高校に推薦入学予定」来春の高校入試を控えて必死に取り組む中3生からみたらうらやましい限りです。『春までゆっくりしよう…』なーんて考えているあなたへ。この記事を…